2 Fri
朝練@遠賀川
サウザージョンボートで出撃。
前日の雨で濁り&増水。
鉄板?のドッグスクールに入る。
昨日はおかっぱりから指をくわえて眺めていたカバー、そこにブラッシュホッグTXをぶち込むと
釣れました!ボート最高!笑
ディトネーター入院中の為、ロッドはスラップショットFEです。
竿が長い分パワーを感じます。
移動。
新幹線橋脚にてヤバイの人を発見。このお方、遠賀川に行くと毎回居るような居ないような…笑
急遽同船釣行スタート!
最下流にバウを向けますが、
急な流れと、強い北風で、凄い波!
フロントの僕は全身波を被りました(泣)
遠賀は晴れでもレインが要る事忘れてた。
最下流の支流は無で、三連ワンドに移動。そこでヤバイの人のタイフーンにバイトがあるもノラず!で終了しました。
帰宅後、波を被ったルアーを乾かしました。
スピナーベイトラックって初めて活用しました。
メッシュのバッカンはワームを入れていますが、水はけが良いので、水が溜らず、お気に入りです。確か、キャスティングのオリジナル商品かな?
ヤバイの人と同船するのは初めてでしたが、
べしゃりながらの釣りは楽しかったです。
ボートはやっぱり良いね〜と話していました。
お金が有る時にボート買っておいて良かったなと、心の底から思います。
僕はおかっぱりもしますし、おかっぱりも楽しいですが、やはり、ボートが一番楽しいです。
ボートをしない人にも、是非チャレンジして欲しいです。
九州はレンタル環境がそんなに充実していませんが、高級なロッドとリールを少し我慢すれば、ボート買えます。
そんなに難しく考えなくても良いと思います。その辺、あんまり敷居を高くしないで欲しいですよね。初めは、エンジン無くても、船体とエレキだけでも色んなフィールドで遊べますよ。
興味有る方は、レンタルで遊んでみるか、ボート持ってる人に乗せてもらうかしてみてはどうでしょうか?ペアでやってるボートの大会に出てみるのも良いかもしれませんね。
ヤバイさん、今日はお疲れ様でした。次はヤバイ艇にも乗せてくださいね♪