福岡県・遠賀川から近い釣具屋、又は自分が良く行くおすすめの釣具屋を紹介!(並びは50音順です)
画像は各HPから拝借させていただきました。
住所:福岡県飯塚市大字鯰田461-9
ルアーだけでなく、ボート関係も置いています。お店も広いです。C.B.A.Cの仲間もここでボートを購入した人は多いのでは?!昔から有る有名ショップで、系列にはハニースポットが有ります。
北九州市八幡西区町上津役西1-1-22(マチコウジャクニシ)
全国に有るタックルベリーで、遠賀川から一番近いのがここ。ここに良く出没します笑 場所柄?バス釣りの在庫が沢山。
釣具買取ナンバーワン(2017年1月追記)
釣king
福岡市早良区原1-30-17-1F 原ビル2
釣king紹介記事を追記しました。
トライオーバー (2017年1月追記)
福岡県春日市松ケ丘5-8
中古釣具屋さんですが、買取金額高かったよってお客様から良く聞きます。なんと夜12時まであいてる(笑)。
福岡市博多区東那珂2-13-28
九州博多のモンスターショップ。僕がボートを購入したお店でも有ります。関東、東海、四国、中国、九州各地の釣具屋に行きましたが、ここのヤバさはTOPクラス。KISTLERロッドの店頭在庫なんかは日本一なのでは無いでしょうか。遠賀川からは車で1時間ほどかかりますが、遠くから来られた方はココは行ってみる価値が有ると思います。Rispectです!
福岡県遠賀郡水巻町屋敷1-16-20
最近、遠賀川近く(下流河口方面3号線沿い)にOPENしたところ。意外と!? 予想以上に豊富なバス関係の品揃えでビックリ笑だって、昔のポイントって、バス関係にあまり力を入れていなかったようなイメージでしたから…。ここはたまにお世話になっています。確か土日絡みは朝5時くらいからあいていて大会前にラインを買いに駆け込んだ記憶が有ります。HPみると現在(2016年1月10日)は冬季営業時間ってのになっていました。
ポイント八幡本店(ルアースタジアム)
北九州市八幡東区東田1-6-13
僕が東京から北九州に帰ってきて、ビックリしたのが「八幡にポイントのでっかいのが出来とるしー!」。全国に有るポイントの総本山がここです。遠賀川からは少し距離が有りますが、ここも良くお世話になっています。2階のルアースタジアムにはカリスマ店員の永井先生がおられます!笑
福岡県中間市中央2-10-18
遠賀川近くのプロショップ。遠賀川をやり始めた時に、おかっぱりのポイントをここに聞きに行って教えていただきました。後、リールのオーバーホールをお世話になった事も有ります。
Fishing Bar POND(ポンド)(2017年1月追記)
福岡市中央区春吉3-23-27 久保田ビル2F
092-406-5772
21:00〜4:00
釣具屋では有りません。見ての通りイケてるバーです。店内にはピラニアも居ました(笑)飲みながら釣具が見れるって最高です。釣り好きなら是非おすすめのバーですよ。
北九州市八幡西区下上津役1-19-10
遠賀川からだと車で15分くらいかな。大好きな釣具屋で、主に中古釣具を扱っています。バス関係も豊富です。昔下曽根にもここの系列が有って(そこは西港に移りましたが)、中学の頃からそこに行っていたので、かれこれ15年以上ここのファンです。釣り具に限らず中古屋の宝探し感が大好きです。
福岡県中間市中鶴1-8-6
遠賀川下流スロープからいちばん近いルアーショップです。ボートパーツ等も置いていて助かります。最近ではトランサムセイバーを落として買いに行きました笑
以上、僕がお世話になっている福岡県・遠賀川のバス釣り釣具屋のご紹介でした。さあ、釣具を買って遠賀川へGO!
はコチラ↑↑