言わずと知れた名作ワーム!
ZOOMのブラッシュホッグ。(ブラッシュホグ?どっち?)
テキサスリグはもちろんですが、ジグトレーラーとしても優秀。
フットボールジグとのコンボでは、
丸山ダムの余裕の2Kオーバー!
定番カバージグのフラットバックとのコンボでは、
小野湖の2Kオーバー!
遠賀川ではウイニングベイトにもなりました。
色んなフィールドで実績を出してくれています。
(左のグリパンは下の方にソルトが集中してる)
カラーによってマテリアルや動きが違います。僕はほぼグリパンを愛用。モチモチしたマテリアルです。右のオキチョビークローなどはソルト少なめのツルツルしたちょいハードなマテリアル。
ジグトレーラーにする時は半分くらいにカットしています。
テキサス、ヘビーテキサスでは、頭を腕の上でカット。腕は倒れ防止のスタビライザーにする為カットしません。
アクションは、良いところに入れて置いとくだけです。それで食わなかったらスッとリフトさせて落として止めておく。ステイさせる位置を変えるためにリフトするだけです。まずはこれでOK!
うちわのような二枚のパドルが水流を受けとめ、なが~いカーリーを動かしてくれます。
最近はあまり使っている人を見ないので、バスの目にも新鮮に映っているかも?!
デカバスを連れてきてくれるおすすめのワームです。
質問です。
ブラッシュホッグとエスケープツイン
どこで入手してますか?
ハニスポです。
ありがとうございます!